aroma healing
pumehana
女性専用
private salon

お話をじっくりとお聴きいたします。
香りを持ち帰って、数週間継続して使っていただくアロマケアー。
香りを持ち帰って、
お家でセルフヒーリング
セルフヒーリングのための
アロマカウンセリング
アロマを使ったセルフヒーリング
アロマトリートメントでは「今日、または最近の体調のご様子」から、その後のトリートメントのためのアロマテラピーですが、こちらでは日常使いするためのアロマテラピーとなります。
お話の内容からお家で日常的に使っていただくための香りをお選びいたします。
「自分」の性質にはどんな性質を持つ香りがいいのでしょうか。
aroma therapy
deep breath

お持ち帰りいただく香りは使いやすいスポイド遮光瓶。容量は20㎖、濃度は10%精油が基本ベーシック。(精油の種類によっては調整が必要な場合があります)
オイルは3週間を目安に全て使い切るようにしてください。
詳しくは当日、ご説明いたします。

使い方
基本的には、一日に数回、数滴を土踏まず、仙骨、みぞおち、鎖骨の間などに数滴をポイント塗布する使い方をおすすめしております。
少しお時間のある夜には、お手持ちのキャリアオイル10㎖に10滴程度を落としてトリートメントオイルに。手から心と身体にダンシング。
その他の使い方
バスにはそのままお湯に10滴程度を落として使用してください。
その他、アロマスプレーにして持ち歩いたり、おやすみ前には手首に一滴塗布してすり込んで、ゆっくりと鼻から息を吸い、口からゆっくりと吐く。寝る前には深呼吸する習慣作りを。

自分自身の心になじませるようにゆっくりと、じっくりと塗布して。
心に合わせて深呼吸を。


セルフヒーリングのための
アロマカウンセリング60min
所要時間:60分 6600円
お持ち借りいただく香りは1本になります。


セルフヒーリングのための
アロマカウンセリング 90min
所要時間:90分 9900円
お持ち帰りいただく香りは2本になります。
日々の状況に合わせて使い分けてご使用ください。
それぞれの決断。
いくつもの行程。
決断のあり方はそれぞれで、決断後には明るい笑顔を何度も見せてくれる。
それを見送り続ける。
実はね。
というお話だったり。
どのお客様もご自身に対してあたたかなまなざしを向けながら、ぽつりぽつりとお話を展開する時間でもあります。
「いろいろあったの。」の、いろいろに耳を傾ける時間。
ご自身のこと。
家族のこと。
仕事のこと。
「あのときの話。」というものを何度もお話さるとき、少しずつ、「あのときの話」が変化していったり、はじめて聞く、心の奥底の話がふいにおとずれます。繰り返し話される内容でもいろんな側面がある。それぞれの奏でているStoryの根本のお話。
本当はね。
ずっと思っていた。
お話を聞きながら、その方のStoryが奏でられる時間。人生を振り返り、今に戻る瞬間を共にする一時。積み重ねてきた、過去からのプレゼントを共に味わう一時。
良き時間を共にできたらと切に願います。

peace
基盤の揺らぎ。根っこを這わせて、大地と繋がる。しっかりと現実を見つめて、自分をはじめよう。
パチュリー、ミルラ、ベンゾイン、ジンジャー、フランキンセンス、
female
悲しいときはちゃんと悲しんで、楽しいときはちゃんと楽しむ。楽しむことに何故だか、躊躇しちゃうときは自分のなかの創造性に風を吹かそう。
サンダルウッド、ロックローズ、アトラスシダー、
relief
他人との関わり方に壁をつくってしまうときに。人と関わることは自分を知ること。傷付くことをおそれないで。戦うチャクラを整える。
※光毒性があります。日中の使用には注意が必要です。
グレープフルーツ、マンダリン、カモミール・ローマン、
love
他人を許すことは自分を許すこと。統合して、自分を取り戻そう。
パルマローザ、ゼラニウム・エジプト、マジョラム、
